
★ いぐさの里★グリーンマルシェ ― 2025 人権子ども集会フェスティバル 同時開催 ―
千丁の豊かな自然に囲まれた「いぐさの里公園」で、初開催となる“グリーンマルシェ”を開催します。キッチンカー、ハンドメイド、フード、ワークショップ、フリーマーケットなど、家族みんなで楽しめる多彩なブースが勢ぞろい。
冬の一日を、わくわくする出会いとおいしい時間で満たしませんか?
本ページでは、当日出店される約27店舗の魅力をご紹介します。
気になったお店をチェックして、ぜひ遊びに来てください!
■ 開催日時
2025年12月6日(土)
10:00~15:00
(準備開始 8:30以降 / 撤収は16:30まで)
※雨天決行・荒天中止
■ 会場
いぐさの里公園
〒869-4703 熊本県八代市千丁町新牟田1424
広い芝生と自然に囲まれたロケーションが魅力の公園。
子どもから大人までゆっくり過ごせる憩いの空間です。
いぐさの里★グリーンマルシェには、地域の人気店から初登場のクリエイターまで、個性豊かなショップが27店舗集まります。
食べ歩きを楽しめるグルメ、心が躍るスイーツ、季節の雑貨やアクセサリー、親子で参加できるワークショップ、掘り出し物に出会えるフリーマーケットなど、幅広いラインナップが魅力です。
また、韓国フード、ホットドッグ、ハンバーガー、揚げ物、ポテト、レモネード、タピオカ、和スイーツ、地元産の野菜加工品、ハンドメイドアクセサリー、キーホルダーづくり体験など、ここでしか出会えない商品も多数登場します。下記に、各店舗の出店内容を掲載しています。気になるお店を見つけて、当日ぜひお立ち寄りください。
どうぞよろしくお願いいたします。
■ nicoronさま @nico.ron921
★ベビーカステラ★揚げベビー ★ふわふわかき氷★フライドポテト ★フロート等 沢山ご準備しております♪
nicoron一推しの揚げベビーとかき氷は一度食べたらやみつきになる事 間違いなし♡!
是非一度ご賞味あれ╰(*´︶`*)╯♡

■ りゅうさま @longzhijinhu
トルネードポテト、チーズドック、白玉ぜんざい、豚汁、etc
■ はなカフェ(AX LAB)さま @hanacafe_coffee
カレー、チーズケーキ、コーヒー、ドリンク類
■ QUCCHAO!さま @qucchao_kitchen_car
ホットドッグ、削りイチゴ 八代産はちべえトマトケチャップを使用。
外はサクサク、中はふっくらのホットドッグは絶品です!1番人気のチーズドッグ・店長オススメ甘辛チリドッグ・シンプルザベストのプレーン、数量限定チーズカレードッグの4種をご用意しております。
また、新鮮な熊本県産いちごを使用した削りいちごも販売しております。甘酸っぱいイチゴに練乳、バニラアイスがベストマッチ!期間限定ですのでこの機会に是非!!

■NATTY‘sさま @nattys0910
揚げピザキッチンカーNATTY’Sです☆彡
熊本県産小麦100%使用し天然酵母と湧水で作ったオリジナルピザ生地です。地産地消と手作りをモットーに食の幸せをお届けします!

■ 肥後のたこ良さま @higo_no_takoyosi
たこ焼き どうぶつマシュマロ
八代市鏡町、県道沿いにあるたこやきやさんです◎店主自慢の自家製ソースと自家製だし塩とたこ焼きの粉は本場大阪から取り寄せてこだわってます★
ぜひご賞味ください♪

■ 韓国料理Lily’s kitchenさま @@lily.nonbei
キンパ、冷やしパイン、韓国風きゅうりの一本漬け、韓国お菓子、韓国ドリンク
韓国料理Lily’s kitchen
名物のキンパを中心に季節に合わせた韓国料理をイベントやマルシェ、お祭り等で出品させて頂いております★
よろしくお願いします┏○ペコッ

■ niconico88さま
シャインマスカット飴、ぶどう飴、糸ピンス
☆八代農業高校のシャインマスカットを使用しています☆

■ ミートショップかたやまさま @meatshop_katayama
お肉屋さんのやきとり、牛串
ミートショップかたやま
60年間以上前の味をそのままに、、、手作りタレで作りあげた鳥串は絶品です

■ 一心太助さま @honchokabu.love
イカ焼き
■ 道の駅たのうらさま @michinoeki_tanoura
ピザ、カレー、甘夏ジュース、丼物、氷カフェ、焼き芋、焼き芋ブリュレ
道の駅たのうらです!!お食事処「たばくまん」の人気メニュー「太刀魚丼」「しらす丼」(数量限定)、物産館「肥後うらら」オリジナル地元産甘夏100%ジュース、「御立岬温泉」の温泉水からつくった塩でできた塩製品、「御立岬公園」で栽培しているオリーブの葉をつかった「オリーブ茶」を出品します。
ぜひご賞味下さい(*’ω’*)








■炭火焼きkumaさま @sumibiyaki_kuma
★地鶏炭火焼、炊き込みご飯
地鶏炭火焼・炊き込みご飯 宮崎グルメでお馴染みの地鶏の炭火焼を提供してます。
お肉は、全て宮崎から仕入れており、熊本ではうちでしか食べれない希少部位も有りますので是非ご賞味下さい♪
■ 揚げ物屋 揚八さま @agehachi1215
唐揚げ、ポテト、鶏皮
下処理に時間をかけて秘伝のタレで漬け込んだ自慢の唐揚げ☆彡
きっと一度食べると病みつきになります!!是非一度ご賞味ください!

■ ち~のcoffeeさま @chiino__coffee.bread
自家焙煎珈琲
■ 唐揚げDARUMAさま @karaage_daruma8
揚げたこ、シャカシャカポテト
全種類に多数の味付け用意しております!是非ご賞味ください!
■ あっぷるほっぺさま @apple_hoppe88
りんご飴、あっぷるパイ、あっぷるジュース
■ とり専門 一番鶏「総合企画 昇和商事」さま @ichibandori55 ※2店舗出店です
クレープ タピオカドリンク・ハンバーガー
■ ポップコーンさま @popcorn_bar_marche
出来たての香りと、えらべる楽しさ。マルシェで見つける幸せポップコーン
うましお、ハニーバター、たこ焼き、しょうゆバターの4つの味からお選びください。


■ -amanatsu-あまなつ-さま @amanatsu.n
ハンドメイドアクセサリー、じゃらじゃらキーホルダー
■ miches-paraさま @miches_0408
パラコードブレスレットとキーホルダーや雑貨
アレルギーが出にくい、濡れても乾きやすい、カラフルで丈夫な紐を使ったアクセサリーはいかがですか☆
ブレスレットやキーホルダー、これからの季節にオススメのアンクレットなどご用意します!
ワークショップではクマやお花を自分で編めるキーホルダーワークショップが出来ます☆
編むのが不安な方はお手伝いしますのでご安心ください♡
世界に一つだけのキーホルダーをぜひ作ってください☆

★ えすめだかさま @s.medaka
めだか掬い、スーパーボール掬い、宝石掬い

★ 和方商店さま @waho_syouten
射的やおめん販売
こんにちは☆ 和方商店です。
菊池市で昔懐かしの駄菓子屋さんとレトロな模型店をしてます 【営業時間】 平日15:00~18:00 土日祝11:00~18:00
✳︎春休みや夏休みなどは土日の営業時間になります。 場所はGoogleマップにてご検索下さい。イベントやお祭りでは射的などで参加させて頂いております!
小さなお子様から大人の方まで幅広く楽しんで頂いております◎ お店にもイベントにも遊びに来て下さい★お待ちしております!

★ freedom(フリーダム)さま @freedom.296
キッズアクセサリー 雑貨 ビーズを使ったワークショップ
プリンセスになりたいキッズちゃんの夢を叶える為にキラキラ☆彡アクセサリーやモコモコのバック等たくさんの可愛いをお届けします。お手に取ってご覧下さい☆彡
ビーズを使ったワークショップも楽しんでいただけると思います。是非遊びに来てください

★ コドントさま @kodon.to @shinya.zaki
コドントです。
八代市からふるさとスタートアップ事業に認定され、『子育てするなら八代で』をテーマに子育てに関わる全ての人の味方となり、八代市で楽しく子育てができる人が増えるように活動しています。
ぜひ、皆さんの声を聞かせてください。

■ 3flowerさま @new3flower
編み物・キッズアクセサリー・マクラメ
3flower(サンフラワー)です!! 編み物・キッズアクセサリー・マクラメ 編み物で作ったハンドバッグ、付け襟等の販売をしています。
車につけるカーアクセサリー【ニコニコサンバ】は一推し商品です♪
また、マクラメ編みで作ったタペストリーやヘアアクセサリー、キーホルダーを販売しています♪ 大人からお子さんまで楽しんでいただけると思います!!お待ちしていますッ★



★ 熊本ヴィレックスさま @kumamoto.virex
熊本Virexは、熊本からバレーボールの新たな風を起こすべく、地域に根差した活動を通じて、皆様と共に歩んでいきます。これからも目標である2026-2027シーズンからのVリーグ参戦を目指し、全力で挑戦を続けてまいりますので、引き続きご支援・ご声援をよろしくお願いいたします!

■ 主催・お問い合わせ
グリーンマルシェ事務局
総合デザイン事務所 むね工房
〒866-0885 熊本県八代市永碇町1065-1
電話:090-5936-5736
メール:mune.koubou866@gmail.com
担当:宗守(むねもり)
皆さまと一緒に、あたたかく楽しいマルシェをつくれることを心より楽しみにしております。















