【出店募集終了】でんでんマルシェ in お祭りでんでん館(2025)かき氷祭り

たくさんのご応募ありがとうございました!
定員となりましたので 応募締め切らせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

昨年初めて開催し、大好評だった「かき氷まつり」が、今年もパワーアップして帰ってきます!
“かき氷の食べくらべ”を楽しみに多くの方にご来場いただき、会場は一日中にぎやかな雰囲気に包まれました。
「またやってほしい!」という声も多数いただき、今年も開催が決定!

それにあわせて、キッチンカーやハンドメイドマルシェ、ワークショップなどの出店者さんを大募集します。
かき氷や冷たいスイーツはもちろん、雑貨やゲーム、夏にぴったりの体験ブースなども大歓迎!
夏の思い出づくりに、一緒に参加してみませんか?
地域のにぎわいを、一緒に作ってくださる方のご応募をお待ちしています♪


■ 日時
2025年8月11日(月・祝) 10:00~17:00
(準備開始 8:30以降 / 撤収は18:00まで)
雨天決行・荒天中止

■ 会場
お祭りでんでん館 屋外スペース
〒866-0863 熊本県八代市西松江城町1-47
TEL:0965-37-8737

■ 出店料金(2025年より一律料金)
1区画(約3m×3m):3,000円
※キッチンカー、マルシェ、飲食ブースなどすべて共通料金です
※市内団体のPR枠は無料となる場合もございます。ご相談ください。

■応募締切
2025年7月20日(日)
※募集期間内であっても、定員に達し次第受付を終了します

■ 出店数
約25店を予定

■ 備品・機材について
テント・机・イス・電源等はすべて出店者側でご準備ください。会場での貸出は原則行っておりません。

■ 今年のテーマ:かき氷まつり
会場入口横に「かき氷・アイス」ブースエリアを設置予定。夏の風物詩として盛り上げます。

■ 募集終了ブース(2025.5.17 20:51現在)
※以下の内容はすでに出店枠が埋まっております
【飲食】
・たこやき
・唐揚げ
・ロングポテト
・ベビーカステラ
・いちごあめ
・地鶏炭火焼き
・しらす丼

【マルシェ(ハンドメイド・ゲームコーナー等)】
・めだかすくい
・宝石すくい
・お面販売
・射的
・くじびき

■ 会場内イベント(予定)
・でんでんクイズラリー 終日 (展示棟内)
・妙見祭パズルコーナー 終日 (エントランス)
・坂本町の文化財紹介 終日 (エントランス)
・笠鉾組立見学 13:30-16:30 頃 (お祭り体感シアター)
・坂本町木々子の七夕綱の飾りを作ろう 10:00~11:30 (伝承ルーム)
・ 妙見祭出し物体験 14:00-15:30(伝承ルーム)妙見祭参加希望者への相談窓口
・なるほど!妙見祭 妙見祭のミニ知識をゲットしよう
・とび出す絵本作り 笠鉾勢揃い  13:30-14:30(会議室 2)

■ 広報計画(予定)
以下の媒体でイベントとマルシェ情報を告知予定
・ポスター掲示
・市内小学生向けチラシ配布(約6,000部)
・広報やつしろ8月号
・やつしろぷれす8月号
・NAINAI8月号
・八代市公式SNS(Twitter、Facebook)
・お祭りでんでん館Instagram
・八代市イベントカレンダー

■ 留意事項
・会場内(お祭りでんでん館内)への飲食物の持ち込みは禁止されています
・ゴミ箱の設置はございません。各店舗でのゴミの持ち帰りをお願いします
・各店舗にアルコール消毒の設置など、基本的な感染症対策を推奨します
・火気・衛生管理等には十分ご注意ください
・出店に関わる事故・お客様とのトラブルについて、主催者は一切責任を負いかねます
・本イベントの様子(写真・動画)や店舗名等を、広報目的で掲載させていただくことがあります
・保健所等への届出が必要な出店者は、各自で手続きを行ってください

■ お申込み方法
Googleformにてお申し込みください。
https://forms.gle/EZDizvFeEUtF4Mz89

 

■ 出店料のお支払い
当日、受付にてお支払いください。
体調不良等によるキャンセルでも、キャンセル料はいただきません。

【お申込み・お問合せ先】
でんでんマルシェ事務局
総合デザイン事務所 むね工房
〒866-0885 熊本県八代市永碇町1065-1
TEL:090-5936-5736
Mail:mune.koubou866@gmail.com
担当:宗守(むねもり)

“想い”をかたちにするお手伝い。

問い合わせ